【6月27日東京】
外国人の正しい受入れと出入国事務研修会
*この研修会は、申請等取次ぎの承認を受ける方のためのものではありません。
新型コロナウィルスの世界的感染が衰えておらず、ワクチンの接種が始まっているものの、各国で入国制限が行われ、外国人出入国者が激減している状況が続いています。本研修会では、外国人を受け入れている機関等で入管業務に携わっている方、地域において外国人からの相談業務等に携わっている方々に最新の出入国管理行政の動向や出入国・在留審査等の実務、入管法に違反した場合の措置などについてご説明します。皆様のご参加をお待ちしております。
【研修内容】
最近の出入国管理行政を巡る主な動向について
- 外国人の正しい受入れと最近の入国・在留審査の実務について
- 出入国管理業務と退去強制手続の概要
※内容は変更となる場合があります。
*今後の新型コロナウイルス感染者の動向によっては開催を中止する可能性もあります。開催を中止する場合は、当協会ホームページに掲載します。(掲載がない限り開催)
*新型コロナウイルス感染防止のため、研修会場におけるマスクの着用等にご協力いただけない方に関しましては、参加をお断りさせていただきます。
[日時] 2022年6月27日(月)13時00分~16時30分
[会場] アルカディア市ケ谷(私学会館)(東京都千代田区九段北4-2-25)
[参加費] 9,900 円、(入管協会賛助会員:6,600円) *税込み・資料代含む(昼食なし)
申込書受付後、5月9日以降に請求書を郵送する予定です。
参加費のお振込み確認後、受講票および会場のご案内をFAX又はメールで随時お送りします。
(注)不参加の場合納入された参加費はお返しできません。
研修会に関するご案内は「seminar@nyukan-kyokai.or.jp」でお送りいたします。
「seminar@nyukan-kyokai.or.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又はドメイン『@nyukan-kyokai.or.jp』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
「seminar@nyukan-kyokai.or.jp」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又はドメイン『@nyukan-kyokai.or.jp』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
※参加申込みフォームはお申込みの状況によってお客様の入力途中でもページが削除され先に進めなくなる場合がございます。
その場合は研修会のトップページにお戻りいただき受付の状況をご確認いただきますようお願いいたします。